

器楽部所属
ソヘグム奏者
1995年入団
朝鮮大学校音楽科卒業
|
尹慧瓊 Yun He Gyong(ユン・ヘギョン)
10歳の頃より東北朝鮮初中高級学校音楽教師リ・ジョンテ氏の影響を受け、ソヘグムを始める。
著名なソヘグム演奏家であるカン・ミョンフィ氏(当時・朝鮮大学校講師、現在・民俗工房主宰)、(金剛山歌劇団ソヘグム演奏家)ファン・ガンソン氏に師事。
1988年(14歳)ピョンヤン音楽舞踊大学通信学部入学。
5年間ソヘグムを民族器楽学部学部長ハン・ナミョン氏、弦楽講座長チェ・ソンジョ氏に師事。
15歳の時から4年連続学生競演大会ソヘグム独奏部門で金賞受賞、優秀作品発表会に2度選ばれる。
1995年、朝鮮大学校音楽科卒業後、金剛山歌劇団に入団。
ピパダ歌劇団管弦楽団コンサートマスターのシン・リュル氏に師事。
1999年ニューヨークでの民族器楽公演、2003年ソウルでの演奏会にソリストとして参加。
2002年、国の2.16芸術賞コンクール入賞。
2003年、ピョンヤンで毎年行われる4月の春親善芸術祝典にてソヘグム4重奏<ひばり>金賞受賞。
代表作ソヘグム独奏『ポンマジ』『ピパダガ』『サランガ』『キンアリラン』ソヘグム2重奏『アリラン』ソヘグム4重奏『ひばり』
|